HOME 𝄀 キャンパスライフ
条件
区分
保育実習指導1Aの授業では、第三部2年生と第一部1年生が、初めての校外実習に向けて学びを深めています。今回は、「楽しい」だけではない手遊びの「奥深さ」を知る授業でした。 まず、保育活動時に子どもの前でどのようにパフォー […]
秋の子どもの宝物の一つ、きれいな落ち葉を使った制作をしました。 まずは、「落ち葉のネックレス」作りをしました。 落ち葉をセロテープでコーティングしたり、ストローでビーズを作って紐に通したりするなど、 子どもが集中できるポ […]
例年、生活学科ではマックスバリュ東海と協働して様々な取り組みを行っており、 今年度も学生の開発した3品のレシピカードが発行されました。 今回は、そのうちの1品をマックスバリュ東海のYouTubeチャンネルで紹介することに […]
今日は揚げ物調理について学びました。 実習では、コロッケを作って、実際にどのくらい油を吸収しているかを測定しました。 油で揚げることで、食材中の水分と油分が交換されていることを知りました。 揚げ物はカロリーが高いですが、 […]
生活学科には、特徴的な必修授業「主体的学修講座」があります。 この授業では、大学での学び方や就職活動に向けたサポートを行っています。 後期は就職活動に向けたプログラムが組まれています。 学生は全員、夏休み期間に授業外学修 […]
卒業研究(令和5年度からは主体的学修発展・応用講座)でレシピコンテストに取り組みました。 「子どもと朝ごはん瑞穂区ナンバー1決定戦!」でテーマは忙しい朝に子供と食べられる簡単・手軽で栄養バランスの良い食パンを使った朝食レ […]
オータムオープンキャンパスにお越しいただきありがとうございました! 座談会では、卒業生と在学生のトークイベントが開催されました。 卒業生は大学の学びが仕事にどう活かされているのかや、社会に出る前に身につけておくべきことの […]
秘書検定準1級に生活学科の1年生Yさんが合格しました! 4月に入学してすぐ、6月に秘書検定準1級の筆記試験、7月に面接試験を受け合格しました。 Q.資格取得に向けて頑張ったこと、挑戦してよかったことは? 特に頑張ったこと […]
短大読書推進活動として第三部2年生が、おすすめの絵本を紹介するPOPを作成し、掲示しました。 知っている絵本はありましたか?私はクッピーラムネの絵本があるなんて知りませんでした。 図書館1階右手奥の壁面に、令和5年3 […]
後期「保育内容演習(環境)」第三部1年生の授業で、年中行事を学びました。 そして、恒例の新聞紙の兜・剣を作りました! みんな子どもの頃を思い出し、ノリノリで作って楽しんでいました。 投稿|保育学科教員
みなさんは、チェロという楽器を知っていますか? チェロは大きな弦楽器で、その落ち着いた音色から「人間の声に一番近い楽器」とも言われています。 10月14日に学科教員がチェロ奏者を迎えて「親子でチェロの音色を楽しみましょう […]
「建学のこころ」の学科プログラムで、子どもたちに「親切」を伝える発表の準備をしました。「親切」は名古屋女子大学の学園訓です。 5~6名のグループに分かれて、お話を作ったり絵本の読み聞かせをしたりしています。 美術教室 […]
秘書検定に生活学科53名が合格しました! 生活学科では「秘書概論」の授業で秘書検定の資格取得をサポートしています。 今年度は1年生と2年生53名が見事に秘書検定に合格しました! 53名のうち、準1級は1名、2級は10名、 […]
主体的学修入門講座は数名の学生に対して、一人の教員が指導をする少数ゼミナール形式をとっています。 教員や仲間との距離も近く相談しながら学修を進めることができます。 「学び方を振り返る」という単元では、自分の今まで行ってき […]
生活学科では、マックスバリュ東海との産学連携食育活動の一環として、 毎年レシピ開発を行っており、レシピカードを発行しています。 2年生が提案した3品のレシピカードが出来上がり、既に店舗に設置されています。 設置は10月中 […]
生活学科は2015年からマックスバリュ東海と産学連携食育活動を行っています。 毎年、コラボレシピを開発し、レシピカードを発行していますが、 今年度は新たな試みとして、マックスバリュ東海のYoutubeチャンネル 「ちゃん […]
生活学科で取得をサポートしている医療事務資格(メディカルクラーク)。 資格試験に対応した授業が開講されているので、安心して試験を受けることができます。 先日は、医療事務職への知識を深めるために特別講義を実施しました。 歯 […]
9月24日(土)、小学校1・2年生を対象に、Viscuit(ビスケット)というプログラミング言語のプログラミング教室を開催しました。瑞穂児童館との共催で今回で2回目です。三連休の中日でしたが、5名が参加してくれました。 […]
Wordの図形描画機能を使ってイラストを作成しました。 「ほんとにWordで作ったのかしら?」と思うほどの力作ぞろいです。 相互評価をすることで、ほかの人が使った機能などを学ぶことができました。 (学生たちの声) ・この […]
2年生の調理実習の実技試験は、だし巻き卵です。 前回の松花堂弁当を作ったときに作り方のポイントを教えてもらったので、自宅でも練習しました。 (「今日の調理実習 松花堂弁当を作りました♪」はこちら) だし巻き卵の作り方とポ […]
第一部2年生と第三部3年生が、保育園や幼稚園等での実習経験をふまえて、おすすめの絵本を紹介する展示が図書館ギャラリーで開催されています。 展示期間:9月28日(水)~10月8日(日) ↑ 10月のオープンキャンパスでご覧 […]
今日はいなりずしと巻きずしを作りました。 うまく巻けるか心配でしたが、上手にできました♪ 「今日の調理実習 乳製品について」はこちら 投稿|生活学科2年生
「乳児保育1」の授業で、にじの花保育園の園長先生をお招きしてお話を伺いました。 普段の乳児さんたちの園での様子のビデオを観ながら、生活や遊びの中での発達について、保育士の視点から解説をしていただきました。 【学生の感 […]
「情報リテラシー」の授業でPowerPointの操作方法を学びました。 教科書に沿って例題通りのスライドを作成した後、自己紹介のためのスライドを作っています。 大学の仲間に自分を知ってもらうにはどんな内容を書いたら良いの […]
マックスバリュ東海株式会社は、食育活動「ちゃんとごはん」において、健康的な食生活の提案や、食事バランスを考慮したお弁当や惣菜の紹介などに取り組んでいます。 生活学科は、2015年から連携して毎年コラボレシピの開発、レシピ […]
お忙しい中オープンキャンパスにご来場くださった皆様、ありがとうございました! 3つの選べる模擬授業では、赤ちゃんのからだとこころの発達をテーマにした講義・お花紙を用いた造形遊び体験・手作り楽器やピアノを使った音楽遊びを行 […]
「保育内容の理解と方法(造形)」の授業で想像の生き物を作りました! 先生からのお題は「世の中に存在しない、自分だけの生き物を作る!」です。思いっきり自由に作ってみました♪ 材料は美術教室にあるものを自由に使います。分から […]
今日の調理実習は、乳製品の調理性を学びました。 動物性クリームと植物性クリームの味や香り、起泡性について比較しました。 動物性ホイップの方が重みがあり、もったりとしていました。 植物性の方がさっぱりしていて、フルーツサン […]
昔話を題材にミニペープサートを作成しました! 自分の生まれた地域に伝わるお話を調べ、それをもとにペープサートを作りました。 こんなお話があったんだと知ることができ、登場人物にも親しみが湧きました。 今回は「川立ち地蔵の不 […]
2022年7月10日(日)に、「NDK Fresh Contest 2022」の作品審査とファッションショーが開催されました! 生活学科2年生4名が作品制作部門のデザイン画審査を通過して、約50日間で作品を完成させ、審査 […]