条件
区分
国家試験であるITパスポート試験に合格した1年生Tさんにインタビューしました。 受験しようと思ったきっかけは? 将来いつかは医療事務の仕事をしたい、と考えて大学生活を送っていました。 短大卒業後は地元の有名企業の一般事務 […]
「保育実習指導1A」の授業では、第三部2年生と第一部1年生の学生が、初めての保育所実習に向けて、学びを深めています。今回は、保育活動時に、子どもの前でどのように振る舞うか、「せんせい」としてのパフォーマンスに着目して「手 […]
「子どもの環境」(保育学科第一部2年・第三部3年)の授業で、遠足(園外保育)の学修として、 梅雨の晴れ間の6月22日(土)に東山動物園へ下見に行きました。 3・4・5歳児と発達段階ごとにグループを組みました。 事前学修を […]
6月下旬の「保育内容演習(環境)」(第一部1年)の授業で、折り紙を使って恒例の七夕飾りを作りました。 授業として飾るのは最後になります。 学生たちはそれぞれの願いを短冊に込めて、楽しそうに飾り付けをしました。 七夕飾 […]
前期「保育内容演習(環境)」第一部1年の授業では、年中行事を学びます。 「こどもの日」の兜は新聞紙で作りました。 学生たちは、子どもの頃を思い出しながら取り組んでいました。 また、別な日には、折り紙のオタマジャクシやカエ […]
保育学科専門科目「保育者養成実践講座」は、将来、学生が希望する就職内定を実現できるように、キャリア支援と連携して各種課題に取り組みます。 卒業学年の前期に開講される本授業では、キャリア形成に加え、就職内定につなげられるよ […]
生活学科の「主体的学修発展・応用講座」では、昨年度からコープあいちと共同でミールキットの開発に取り組んでいます。 今年度は3名の2年生が参加し、先日打合せが行われました。 打ち合わせに先立ち、生協のミールキットや宅配事業 […]
入学から1か月が経ち、新1年生のみなさんも大学生活に少しずつ慣れてきた様子ですね。 これからみなさんと学んでいくことを楽しみにしています。 〇楽しい大学生活を送れるように頑張ります!心理学頑張りたいです! (あさひ) 〇 […]
桜の開花も待ち遠しい春の日差しの中、卒業式が行われました。 体育館での卒業式のあと、教室で生活学科長からの祝辞を聞きました。 お世話になった先生方に、花束が贈呈されました。 卒業式後は、卒業パーティが開催さ […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 最終回となる第11回は、自動車販売会社の販売職に内定した2年生です。 私は、自動車販売会社である「日産プリンス名古屋株式会社」に 「受付 […]
演習科目「コンテンツ制作」で学生が制作した作品を紹介します。 最終回は、学食や売店、コンビニ、自販機など、学生生活が楽しくなる施設を紹介します。 ※再生時は音が出ますので、音量にご注意ください。   […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 第10回は、スーパーマーケットの総合職に内定した2年生です。 私はスーパーマーケット業界の総合職として、株式会社カネスエに就職が決まりま […]
演習科目「コンテンツ制作」で学生が制作した作品を紹介します。 第3回目は、教室や調理室、被服室など大学内の教室を紹介します。 ※再生時は音が出ますので、音量にご注意ください。 & […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 第9回は、ホテルのサービス職に内定した2年生です。 私は4月より、ホテル・旅館のサービス職として 「(株)海栄館 海栄RYOKANS」に […]
演習科目「コンテンツ制作」で学生が制作した作品を紹介します。 第2回目は、図書館など大学内の施設を紹介します。 ※再生時は音が出ますので、音量にご注意ください。 学内の学修空間の […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 第8回は、医療事務職に内定した2年生です。 私は医療事務として「ちくさ病院」に就職が決まりました。 生活学科では、生活に必要な知識を幅広 […]
2年後期の「コンテンツ制作」で、短編作品の動画制作に挑戦しました。 学内や大学周辺の施設、おすすめスポットなどを紹介する動画を、グループで作成しました。 授業終盤では発表会を開いておたがいの作品を上映しました。 今後、制 […]
生活学科の1年生が、初めて自分の力でスーツを製作しました。 それぞれデザインを工夫して、個性あふれる作品になりました。 着装写真と感想をご覧ください!! 始めはどのパーツがどこについてどんな形になるか想像で […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 第7回は、ウェディングプランナーに内定した2年生です。 私は、幼い頃からの夢だったウェディングプランナーとして、「株式会社ベルクリエイト […]
医療事務技能審査試験メディカルクラークに合格した2年生Kさんにインタビューしました。 受験しようと思ったきっかけは? 病院でもらった明細書に書かれている点数のつけ方やその内容のしくみを知りたいと思い受験しました。 この試 […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 第6回は、アパレル・ファッション会社の販売職に内定した2年生です。 私は、「ケイト・スペード ニューヨーク」の販売員として就職が決まりま […]
4月から新たに生活学科の仲間に加わるみなさんが「入学前教育 学科講座スクーリング」に参加しました。 私たち学生サポーターは、このスクーリングのお手伝いをしました。 事前に寄せられた入学後の学生生活についての質問に答えまし […]
1年間で取り組んだ成果を2年生全体の場で発表しました。 私たちは主に「瑞穂プロムナード」や「さくらスイーツマップ」について発表しました。 他のグループの人たちの発表も聞きました。 全く違うことをしていたので、聞いていて面 […]
「夢を叶えた先輩」と題して、生活学科の先輩たちの進路をご紹介します。 第5回は、自動車販売会社に内定した2年生です。 私は「トヨタカローラ名古屋 レクサス」アシスタント職として就職が決まりました。 &nbs […]
情報系、ビジネス系で取得した資格の合格証書を手に、1年生全員で記念撮影です! 最低でも1つの資格、多い人は4つの資格を取得しました。 お互い頑張った「証」を、だいじにだいじにお家から持ってきました。 みんな、2年生になっ […]
生活学科として今年度、初めて開講した2年生の「主体的学修講座」で、まとめの報告会を開催しました。 2年生の全員が集まって、お互いの発表を真剣に聴講しました。 各グループ10分間の持ち時間で、1年間の活動内容を発表しました […]
医療事務技能審査試験メディカルクラークに合格した2年生Nさんにインタビューしました。 受験しようと思ったきっかけは? この資格にもともと興味があり、就職活動を進める中で、医療事務の資格があれば自信につながると思ったからで […]
保育学科第三部1年の「保育内容演習(環境)」の授業で、創作紙芝居の発表会を行いました。 今回は、7枚の用紙で紙芝居を作りました。 学生たちは、発達年齢を考慮して親しみやすい登場人物やキャラクター、画面の色合いを思案してい […]
1年生のコンピュータ活用科目「PowerPoint演習」の授業終盤では 2人1組となってグループ発表をする演習を行いました。 お題は「プレゼン対決!」 グループで生活に身近なテーマを選択して、二人による「対決」形式で発表 […]
私たち、さくら小道プロジェクトは、「オレンジリボン運動啓発ポスター」に応募しました! 「オレンジリボン運動啓発ポスター」を作成したことにより、 パソコンのソフトを使用してデザインする能力がとても身についたと感じています。 […]
2年生の「主体的学修講座」では、各グループが1年間の活動を発表し合う「報告会」を 授業最終回に合同で行います。それに向けて発表準備の作業をしています。 グループの持ち時間は10分間で、PowerPointを使ってグループ […]
11月22日(水)にNPO法人「あいちCAPプラス」の方々を特別講師としてお招きし、「CAPワークショップ」を実施しました。 子どもを虐待などの暴力から守るためにどのようなことができそうかを考え、「子どもの権利」について […]
4領域11ユニットすべての科目を自分流にセルフ・プロデュースし、「自分だけの学びをデザイン」できます。
福祉マインドを持った人間性豊かな保育者を育て、子どもを総合的に理解する力を実践的に修得します。