HOME 𝄀 地域貢献
条件
区分
生活学科では瑞穂区役所との連携事業に取り組んでいます。 瑞穂区内で販売されている、桜にちなんだスイーツを紹介する「さくらスイーツマップ」を生活学科の学生が作成しました。 全店舗の場所を掲載したマップは、生活学科の学生11 […]
2月26日(土)、小学校低学年を対象に、タブレットを使って、Viscuit(ビスケット)というプログラミング言語のプログラミング教室をしました。瑞穂児童館との共催で、小学1、2年生を中心に12名が参加してくれました。保育 […]
短期大学部では、生活学科と保育学科でオレンジリボン運動に取り組んでいます。 オレンジリボン運動とは、「子ども虐待防止」の象徴としてオレンジリボンを広める市民運動です。 生活学科と保育学科の1年生全員が思いを込めてメッセー […]
12月5日に瑞穂児童館で行われた「クリスマス・イベント」で、保育学科第三部2年生の学生が寸劇やハンドベル演奏をしました。 練習風景はこちら 初めてのボランティアでとても緊張していましたが、無事に成功できて良かったです。始 […]
瑞穂児童館で行われる「クリスマス・イベント」に向けて、保育学科第三部2年生の学生が寸劇やハンドベル演奏の練習に取り組みました。 その様子を一部ご紹介します。 「ひいらぎかざろう」(58秒、72MB) 「もろ […]
保育学科では地域との関わりのあるボランティア活動をおこなっています。 今回は、11月23日(祝)に実施された名古屋市主催のスポーツイベント「スポーティブ・ライフ in 瑞穂」についてご紹介します。 昨年の中止を除き、毎年 […]
生活学科では地域貢献活動の一つとして、古着リメイクを行っています。 この活動は、SDGsの目標12「つくる責任、つかう責任」にもつながる取り組みです。 先日は、大学近くにある「瑞穂通り3丁目市場」に期間限定のショップを開 […]
生活学科の地域貢献演習(次年度より主体的学修講座に変更)では、地域社会と連携した活動を行っています。 私たちは、マックスバリュ東海さんと連携した食育活動を行っています。 今回は、コラボレシピカードの作成に向けて、各チーム […]
瑞穂区役所のさくらルームで月1回開かれている「子育てサロン」に保育学科第三部の学生25名が参加しました。 「総合表現演習」の授業で学んだ手遊びと楽器を使った読み聞かせを0歳から3歳の子どもたちとお母さんの前で披露しました […]
「地域を紹介する広報紙「瑞穂Promenade」を作成!」 お店へ取材のお願いをしました!はじめての電話でドキドキです。 (50秒、30MB)